JWS 実装時に作りがちな脆弱性パターン
JOSE (Javascript Object Signing and Encryption) 愛で満ち溢れる ID 厨界隈において、燦々と輝く JWS (JSON Web Signature)、美しいですよね!
JWT がジャニーズなら、JWE は EXILE、JWS は石原さとみと言ったところでしょうか?
と、冗談はさておき、JWT をお使いの皆さんは、当然署名付けてますよね?署名検証しますよね?
そんなあなたに一言いいたい!
まだ HMAC で消耗してるの?
いや、決して HMAC オワコンとかは言ってないですよ?スマホアプリでの署名検証のために、アプリに共通鍵埋め込むのはナンセンスってだけで。
ということで、今日は JWS をお使いのみなさんに、実装時に作りがちな脆弱性パターンを2つご紹介します。
今日紹介する脆弱性の2つのうち、1つめは HMAC, RSA, ECDSA のどれを使っても対象になるパターン、2つめは公開鍵暗号 (RSA / ECDSA) を使っている場合にのみ対象になるパターンです。
では、さっそく行ってみましょう。
Read on →